service技術顧問

Rails のスペシャリストが自社にいないことで、なにかお困りごとはありませんか?
タケユーウェブの専門家たちが、技術的な課題解決をサポートします。

技術顧問とは?

月々一定の顧問料をいただき、タケユー・ウェブが Ruby on Rails やその周辺技術についての
相談を受けたり、最新情報の情報共有、技術的に難しい領域の開発など、Ruby on Rails の専門家として
お客様の開発チームの様々な課題解決を支援します。

私たちにできること

開発チームからのご要望の数だけ、できることが増えていきます。

技術相談

技術選択や設計など、お客様からのいろいろな質問をうけます。

コードレビュー

見落とされている不具合はないか、ActiveRecordをはじめとしたライブラリの使い方を誤っていないか、保守性を損なうまずい実装が含まれていないかなどを確認します。

開発基盤改善

自動テストが機能していないプロジェクトでのテスト整備、Dockerをはじめとしたモダンな開発環境の構築など、開発を高速化するための仕組みの導入を助けます。

Ruby on Rails アップグレード

Ruby on Rails はセキュリティ、パフォーマンス、新しい便利な機能のため、最新のバージョンを保つことが重要です。
gemの依存関係や Ruby on Rails の変更に追従できないなどの理由でお客様自身によるアップグレードが難しくなったプロジェクトで、最新版へのアップグレードを代行します。

採用アドバイス

エンジニア人材の採用アドバイスをいたします。オンラインの採用面談に同席したり、求職者から提出された資料を現役のエンジニアの目から精査することで、候補者が持つ適性について判断しアドバイスを行います。

チームビルディング

開発チームの状況をヒアリングし、課題の発見と解決のためのアドバイスを行います。
アジャイル・スクラム導入のコーチング、開発チームとビジネスチームとの橋渡しなど、ビジネス目標達成ための様々な支援を行います。

システム設計

ビジネスチームからの要求を受けて、実現可能なシステムの仕様策定や設計を行います。

なぜ技術顧問なのか

高い技能と深い知識を持った Ruby on Rails の専門家の採用は難しく、十分な報酬も必要になります。
一方ですべての業務で常に専門家レベルの技能が必要というわけでもありません。
技術顧問契約なら、必要なときに必要なだけの支援を受けることができ、効率的です。

こんなお客様に

  • 誤った設計・実装・技術選択により、将来の発展に支障をきたすことを予防したい
  • 社内に Ruby / Ruby on Rails に詳しい人材がいない
  • gem や Rails の実装の詳細など、技術的に難しい問題・課題について裏をとりたい
  • 困ったときに相談できる相手がほしい

報酬金額について

まずはご相談ください。

訪問相談について

タケユー・ウェブではオンラインでの技術相談を基本としておりますが、
お客様のオフィスなどお客様ご指定の場所での技術相談を希望される場合、出張での訪問相談も可能です。
訪問相談は移動時間等をもとにした出張費用と交通費を別途頂戴します。詳しくはお問い合わせください。