タケユー・ウェブの受託開発は、お客様の要望にあわせてシステムを設計・開発し納品するサービスです。
新規開発だけでなく、他社様から引き継いでの保守開発にも対応可能です。
Ruby on Railsを中心に、要件にあわせてインフラ構成、クラウドサービス利用などもあわせて提案できます。
高度な技術で構築されるメンテナンス性の高いコードは、納品後お客様の開発チームに引き継ぐ場合でも、 引き継ぎやすく継続開発を行いやすい特徴があります。
お客様の業務改善や新規事業に必要なWebサービスを、高い開発効率で人気のRuby on Railsに精通したエンジニアが高速に開発します。
お客様はサービスの肝となるアイデアやセキュリティ要件などをお伝えいただくだけで、具体的な仕様やシステム設計、デザイン、実装などすべてお任せいただけます。
たとえばお客様の会社所属の非エンジニア社員が開発したWebサービスが業務の中で重要なものになり今後のために専門家のサポートを受けたい、他社で開発運用をしていたものの品質や対応に不満があり変更したいなど、既存のWebサービスをタケユー・ウェブが引き継いで保守できます。
Ruby / Ruby on Rails アップグレード経験も豊富なので、古いシステムを新しいものに更新したい場合にもお任せください。
一般にITシステムの耐用年数は5年とされています。
古くなったシステムはセキュリティリスクが高くなりますし、追加開発も難しく、時間も工数もかかり保守費用が高くついてしまいます。
そのような場合は、開発速度に優れる最新の Ruby on Rails で開発した新しいシステムに置き換えることをおすすめします。
お客様のニーズに合わせて、いくつかのプランから最適なものをお選びいただけます。
開発ボリュームやご予算を元に月額を定め、ご希望の機能のうちシステム化が重要な
ものから順次実装していくプランです。お客様の判断でリリース(検収)となります。月額 100万円 ✕ 3ヶ月 = 300万円(税別)
請負プランと異なり、お支払金額にバッファを含まないため、必要最低限の費用での開発が可能です。
また、開発を進めながらの軌道修正も可能なので、仕様を完全に詰める前から開発をスタートできます。
1年以上のご契約をお約束いただくかわりに、控えめで平準化した金額を毎月お支払いいただきます。
小さく始めて大きく育てるために継続開発が必須のWebサービスに最適な料金プランです。
初期費用 100万円 + 月額 30万円 ✕ 3ヶ月 = 190万円(税別)
リリース後の9ヶ月も引き続き月額30万円で、追加の開発や仕様変更などが可能です。
レンタル開発プランと同じように、開発ボリュームやご予算を元に月額を定め、 ご希望の機能のうちシステム化が重要なものから順次実装していきます。
事前に決定した仕様の実現に対して、決まった金額をお支払いいただくプランです。
納品後 500万円(税別)
多少の仕様ブレや想定外の問題への対応のため、お見積金額にバッファを含みます。
また、仕様に変更や追加が発生した場合、都度お見積もりとなります。
システムの完成後、減価償却に相当する期間に渡ってお支払いいただくプランです。
月額リース料 約15万円(税別) ✕ お支払い回数 36回 (リース料率 2.99%)
多少の仕様ブレや想定外の問題への対応のため、お見積金額にバッファを含みます。
また、仕様に変更や追加が発生した場合、都度お見積もりとなります。